そして今日もペダルを踏め!

GRAPHITE DESIGN メテオハイブリッド/Cannondale CAAD10 にプリングルズを搭載して走っている人です。

Update Now

2000キロメートル

3月のレースとフィッティングについて、書きかけた記事が・・・

一生下書きのままな可能性!笑
自分の中で旬なうちに書き終えないとダメだなぁ。
ブログ書く時間って、どうやって捻出したらいーんだろう(^_^;)

 

今後の目標のために、3月下旬から4週間で2000km(1週間500km)乗り込むという計画を立て、無事に達成!
終了数日前に脚が疲弊しきってしまい、最終日は予定していた追い込みができず、焚き火の炎がだんだん小さくなるような、プスプス〜っとした終わり方をしてしまったw

4週間走り込むときのトレーニング強度の設定がしやすくなったから、1stクール目としては充分な収穫だったな(^ω^)


去年から、巨匠に「レースやるなら月2000kmは走りなさい」と言われ続けていた。

一時チャレンジしたものの、時間や体力とのバランスがとれず、2000kmには遠く及ばず。

 

以前は土日に距離を稼ぐプランだったのを、平日5日間で400km前後走るスケジュールにシフト。
平日のうち2日は100kmを走る。今のペースでは1ライド100km走る時間はないので、仕事前後のトータルで100km。

土日のどっちかは休足日、どっちかに残りの距離を走る。

平日に乗れない場合はレストにして週末2日間で距離を稼ぐ。と、臨機応変にw

 

天候に恵まれた4weekだから達成できた、という要因も大きい。

梅雨みたいな外で走れない日が続く場合のプランも考えておかなきゃw

 

 
パワトレのエビデンスで考えると「距離走るよりTSS」みたいな意見もあるけれど、わたしはそうは思わない。
乗れる時間が極端に少ない場合はTSS重視が有効だと思いマス。。。

長い時間、自転車と一体になることの大切さ、、みたいなものが理解できた・・・気がする。なにより、マインドが大きく変わった。

 

L1L2領域が無駄だと考えられがちだけれど、それは自転車に乗っているときに何も考えていないということだと思う。

パワー(速度)が低い領域で走っていても「効率よく走る」ために気づくことは多い。

天気や仕事やレースとの兼ね合いもあるけれど、週500kmはデフォルトにしていこう。

 

 

巨匠からは、次の()課題を出された。

想像しただけでかなりキツい内容なので、ビビリ全開でいたら

「今までできなかったことが今はできているでしょ、だから(この課題も)やれば必ずできる」

という熱い言葉でモチベーションを上げてもらったので、自分を信じてチャレンジするのみ!

ここをクリアできれば、自分の中に感じている壁を超えられる気がするw

 

 

今週は筋肉ブレイクウィークにより、生活がまったり笑

週末のレースが終わったら4week2kトレーニング第2クールに突入。

このままレストし続けませんように〜〜〜(^_^;)